スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

自分はこういう人間!は思い込み☆

2019年08月27日
8月30日(金)31日(土)
愛知より✨大塚かおり先生のスペシャルなヨガclass開講します!
場所はいつもの有楽町のヨガスタジオ フラワーオブライフ🌟




体調はどうですか?
疲れはだるさ、溜まっていませんか🌸




イライラ、もやもやないですか。
自分とは仲良くできていますか☆





私が一番自分の扱い方に困った時期は高校生のときだったかな。
困ったというか自分がよく分からなかったとき。




みんなから見られている私のイメージと
そのときの自分が知っている自分とのギャップをすごく感じて





TVをみて泣くとか人前で泣くとか
意味が分からなかった。
喧嘩ってどうやって喧嘩したらいいのか
自分の本当の気持ちはどう伝えたらいいのか
本当の気持ちを伝える=私は人を傷つける と思い込んでたし
感情の出し方が分からなかった!





私が我慢したらいい
私なんかどうでもいい相手が機嫌が良ければ良い





この考え方がベースにあるから
心をフリーズさせて思考はフル回転😱





その自分の根元のまま大人になり
社会にでて仕事したり家庭を持って子育てしたり
この間にも色々ありましたが😅(また別のときに書きます)





それで本当に自分は
最悪な性格で、本音を言えば人を傷つけるし
みんな言ってくれる優しいとかまじめとか
これっぽっちもない!
冷めた人間だなと思っていたのです。






でもヨガに出会って






あれ?自分はこういう人間というのは
ちょっと違うのかな…?
ただの思い込みなのかもしれない!
と思ったのですよね☆






今自分が持っている
思考の癖
感情の扱い方の癖





性格ではなく
癖です!癖!





これはちょっと自分の中を見直していこう
自分の中と対話していこう
と思い練習してきました






今でも練習は続いていますが
そう取り組んでいくと





知らない自分を知るんですよね!
見て見ぬふりしてきた自分にも会ったし、
自分ってこんな事も出来るんだ!という自分にも出会えた





よく見ていなかった自分のことを
跳ね返さずまるごとハグできるようになったし





必要のない思考はやめ
ヨガから新しい視点をゲットし実践する




感情をしっかりキャッチ出来るようになり
今何を感じているかを知れるようになった☘





自分の感じている感情が分かるから
何かイライラする、何か孤独、何か落ち込むという事はない!





腹たってる!
落ち込んでる!
怒ってるー!!!



。(句点♡)






とちゃんと感情を味わえるようになったから
孤独はほんとに感じなくなった☆





ヨガに出会って変化したことなんて
まだまだ書き続けられるけど




1つ伝えたいことは🌸(*^^*)
あなたが思っているあなたはあなたではないかもしれないよ!
という事☆





今幸せに楽しく過ごしているかもしれないけれど
いやいや!
もっと自分の魅力を知れる
もっと自分の可能性を知れる
もっともっと快適で楽しい毎日が過ごせるようになるよ!




自分を見くびらないで
自分をこんなもんだと思わないで
自分はこれでいいと諦めないで☺️✊!!






年齢とか性別も今抱えている症状も病気も
関係ないです。





今から始められる
今からスタート出来る




ヨガ一緒に始めませんか☘



かおり先生のスペシャルヨガクラス!
このクラスに来て欲しいです♡




かおり先生のスペシャルなヨガclass


■①8月30日(金)19:30-21:00
■②8月31日(土) 9:30-11:00
■①②各クラス3500円
■2クラスご参加500円割引き
■小学生から高校生1000円
■岐阜県高山市有楽町46 シングビル二階
ヨガスタジオ フラワーオブライフ

☆ヨガマット貸し出しあります
☆フィッティングルームあり
☆お手洗いあります



ご予約、お問い合わせ🌱
https://yoga51folflower.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/




🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛




①30(金) 19:30-21:00
夏の疲れなんて!軽く見ていませんか?
お肌はもちろん、むくみ、消化食欲、気力!
今どんな感じ?🌿
基本的なポーズで快適を取り戻そう!✨✨✨






②31(土) 9:30-11:00
朝はスリヤナマスカラから始めよう♪
やったことない人もいつもやっている人も
知って学んで体験してみましょう!🥳
素敵習慣にできる!
スリヤナマスカラです✨✨✨




ヨガクラスを体験すると…♡




痛みや不調がなくなった!
心身がとても軽くなった!
よく眠れた!
下半身が軽〜い!
お話がためになった!
視点が変わった!




このようなご感想沢山いただきます💐


ご予約、お問い合わせはこちら💁‍♀️
https://yoga51folflower.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/




ぜひぜひ一緒に体験しましょう!💓
みなさんのご参加をお待ちしております✨





そして11月24日(日曜日)は
マスタースダカー飛騨高山 ヨガワークショップ開催決定です✨





詳細はこちら🥳
http://vanakkamyogaschool.com/ja/events/hathayoga-basic-hidatakayama2019/




ご予約始まっております!
初めての方大歓迎です。
痛みや不調のある方もぜひお越しください!
医療関係、福祉関係のお仕事されている方、大注目な講座です💐
池田までご連絡ください☺️☘️

💌 yoga51fol@gmail.com
池田美幸

お問い合わせフォームからもどうぞ☆
https://yoga51folflower.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/








  
タグ :ヨガ
Posted by miyuki  at 20:49Comments(0)L studio情報L イベントL 今月の予定

暑い8月も終わり!おつかれさまでした!

2019年08月27日
暑い毎日だったのが一気に涼しくなりました!
8月、仕事に過程に子育てにみなさんお疲れ様でした♡
暑かったですね〜!






私は長男の最後の中体連で
高山に居たようなほぼ居なかったような。。😂





スタジオクラスももちろんありましたが


我が家ではすっと食べさせ屋さん🤗




食べ盛りの男たちにずっと何か作ってた!
毎日のように食材買いにドラッグストアかスーパーへ😉
よく頑張りました〜!




でもこうしてヒーヒー言えるのも
そんなに長くないんですよね。




いや、でもそんなきれいごと言わなくていいか!




この夏休みの期間は
あ〜、またやれてない、あれも手がつけれてないと
ブログや細かい事務作業をやれなくてちくちく心の中でずっと責めていて。




でもこうやってやってきたこと書き出したらキリがないくらい書けるから
充分やってるよ。出来ない自分を許そう。
そこからまた始めればいい。




その中でも仕事に家事に大会に
大奮闘したぜ夏!






🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸🔸


愛知より✨
ヨガの師マスタースダカーの元で学び続ける
大塚かおり先生のヨガclass開講です!



今回も参加しやすい夜クラスと
朝クラスの2クラスあります🌸





贅沢濃厚な2days参加はもちろん
1日だけのご参加も大丈夫です☺️☘️




初めての方、ヨガに興味がある方
不調や痛みのある方も
ぜひぜひご参加下さい!




かおり先生のスペシャルなヨガclass


■①8月30日(金)19:30-21:00
■②8月31日(土) 9:30-11:00
■①②各クラス3500円
■2クラスご参加500円割引き
■小学生から高校生1000円
■岐阜県高山市有楽町46 シングビル二階
ヨガスタジオ フラワーオブライフ

☆ヨガマット貸し出しあります
☆フィッティングルームあり
☆お手洗いあります




🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛🦛




①30(金) 19:30-21:00
夏の疲れなんて!軽く見ていませんか?
お肌はもちろん、むくみ、消化食欲、気力!
今どんな感じ?🌿
基本的なポーズで快適を取り戻そう!✨✨✨






②31(土) 9:30-11:00
朝はスリヤナマスカラから始めよう♪
やったことない人もいつもやっている人も
知って学んで体験してみましょう!🥳
素敵習慣にできる!
スリヤナマスカラです✨✨✨




ヨガクラスを体験すると…♡




痛みや不調がなくなった!
心身がとても軽くなった!
よく眠れた!
下半身が軽〜い!
お話がためになった!
視点が変わった!




このようなご感想沢山いただきます💐




ぜひぜひ一緒に体験しませんか💓
みなさんのご参加をお待ちしております✨





長くなってしまったのでもう1つ記事書きます!







  
タグ :ヨガ
Posted by miyuki  at 16:54Comments(0)L studio情報L ワークショップL イベント