スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

あの日あのメンバーだからこそ体験出来たこと♡

2019年06月19日
6月14日、15日
愛知より来てくださった同じヨガの師の元で学ぶ
大塚かおり先生のスペシャルなヨガクラス
たくさんの方にご参加いただきありがとございました!





とても濃厚な2日間でした。
あの日あの場所であのメンバーだからこそ
体験できた時間。




かけがえのない時間でした💓






世の中に出回っているヨガは
ファッショナブルだったり、
エクササイズ的な部分だけだったり
とてもアレンジされている事が多いです。




例えばインドで毎日食べるカレーが
日本のカレーと
全く違うものなように




例えばお寿司、武道、侍など
日本の伝統が外国で
ちょっと曲がって伝わっていたり




‘ヨガ’とは違うものになって
広まっているものが多い





でも違うものだったとしても、
楽しさとか、
それなりの効能だったり受け取れる。
だから、良いとか悪いではない😊






私は色々なヨガの先生の所で学び、
講座を受け、資格を取ってきたのですが
今私の伝えたいヨガは、
学び続けているヨガは
昔から伝えられてきている古典ヨガ。






せっかくヨガに出会うなら
ヨガから経験出来ること、
ヨガから効能を得られることを
体験してほしい思う😋





かおり先生のヨガの座学の時間でもあった
「2極の人生から1歩踏み出して、
もっと奥深く人生を楽しもう!」
このお話。




好きだからやる、嫌いだからやらない
好きな人とは仲良くし、嫌いな人を避ける
みんなに好かれたい、嫌われたくない
損得、上下、比較、優劣、




ここだけでいいのなら、
別にヨガじゃなくていいと思う。





でもここよりもっと深く
人生を楽しみたいなら、
ヨガが良いと思う⭐️





だって





なぜヨガに出会えたんだろう?
なぜ体験してみたいと思ったんだろう?
何か今の自分に
感じていたものがあったんじゃないのかな?
何かこれからの自分に
こうなりたいがあったんじゃないのかな?







例えばそれなら
今までと同じ生活の仕方で
今までと同じ身体の使い方で過ごして、
急に痛みや不調がなくなったり、
急にすこぶる
元気になるとかある??




例えばそれなら
今までと同じ考え方で
今までと同じ感情を握りしめて
今までと同じ自分でいて、
いきなり何か変わるかな?





その時だけの1時的な、
楽しかった〜!とか
スッキリした〜♡とか
気持ちよかった〜♡なら
ここではない場所で
いくらでも味わえる。




でもヨガは
1時的ではない、
根本的なところから
元気に健康に、
なりたい自分になっていける😊




そのためには
まず自分の中に溜まっている
要らないものの
大掃除から始まるのです☘






綺麗な部屋に住みたいな〜
気持ちよく過ごしたいな〜ってなったら
今の要らない家具や洋服、
ゴミなどがそのままの状態で
新しい食器やソファー、
お気に入りの照明とかつけていったら
めちゃくちゃになること間違いなし!





そんな家に住みたい?
それ、本当に心地いい?




最初はなんとかごまかせても
そのうちパンクする



大掃除!
これがものすごい大事です。





ヨガをして出てきたものは
自分の中にあったもの🌸





それ、
ずっと持ち続けてたらどうだった?
ずっと知らぬふりをして
持っていたかった?




あ〜出てきて良かった!
まずそれだと思う😊

(かおり先生美味しいデザートを食べるの巻♡)



私も何度も体験しています。
出てきた体験をした方にしか
わからないこの感覚。
「もう二度と、
これを自分の中に置いていたくない」
「自分をちっとも大切にできていなかった」





それを体験して心底
自分を大切にしていこうと
また世界が変わり始めるのですよね☘





だからその体験は
あなただけの宝物。
あの体験は宝物なんです。

(こちらはスタジオ前の時空うどん屋さん、美味しい〜の巻♡♡)



だからその出てきたものを
見て見ぬふりをしない。
怖かった、
辛かったの表面だけでおわらせない。
しっかり観て、受け取る。



そこから新しい自分が始まっていく💐




自分のことは
自分しか助けてあげられないよ。



思考の使い方
感情の扱い方
身体の正しい使い方を学ぶヨガ




さっさと自分と手を繋いで
私(自分)がいるから大丈夫と


自分となりたい自分へ、在りたい自分へ
連れていってあげて下さい🥳



ヨガにはその方法が
たくさんありふれています💐✨





みんな誰でもヨガで元気になれるよ!🌸



ぜひスタジオに体験しにくてください😊



家族やご夫婦、おじいちゃんおばあちゃん
母娘、学生さん、ファミリー層で来てくださっています!

ご予約、お問い合わせお気軽にどうぞ☘️

https://yoga51folflower.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/






お待ちしています🌸












  
タグ :ヨガ
Posted by miyuki  at 12:18Comments(0)L studio情報L ワークショップL イベント

ヒッツFMの収録♩

2019年06月14日
あの人この人飛騨の人
Hits FMのラジオ収録を
体験してきました🥳



口まわらんし
心臓バクバク緊張するかもー!
と思ってたけど


ナビゲーター宮ノ下さんの空気、
空間の安心感が凄くって
無事お話できました♡



あの壁のない威圧感もない
ペラペラ話しちゃいそうになる
空間の作れる宮ノ下さん、
素敵やったなぁ〜☘️



土曜日と月曜日の9:30〜
放送されます💓


編集とかないので
ちゃ、ちゃんと喋れとるやろうか。。!




さてさて今日は
愛知より大塚かおり先生の
スペシャルなヨガclass💐開催です!






■2019.6/14.15(金.土)
■かおり先生のスペシャルなヨガclass
■14日(金)19:30〜21:00
■15日(土)9:30〜11:00
■各class3500円 2class参加割引あり
(小学生〜高校生1000円)
■高山市有楽町46 シングビル2階
ヨガスタジオ フラワーオブライフ

🌿14日 やる気ってどこから来るのか!
やる気のスイッチをONするヨガclass

🌿15日 朝ですよ🌈
スーリヤナマスカーラを自分のためにやるヨガclass

初めての方、お久しぶりの方
大歓迎です。子どもさんからシニアの方まで.
ぜひご家族お友達とご参加下さい。

男性の方やお一人様ももちろん!
お待ちしております💐

疲れ、痛み、不調のある方
ヨガがおすすめです。
悩み、考えすぎ、変わりたい、
受け入れたい、
なんだかなー、という方ヨガ、
とっても良いです。


そしてそして、
何もなし!すこぶる元気!
という方もヨガすごく良いです♡


class後の、翌日の
身体と心の軽やかさをぜひ体験しにきて下さいね☺️


ヨガから自分で取り組む時間
ヨガから自分と対話する時間
作りませんか🌸


かおり先生からはヨガが溢れています💐
ヨガに出逢いにきて下さい。


その一歩がきっと素敵なevery dayに繋がっていくはず。


一緒に学びましょう
一緒に体験しましょう!




ご予約はこちらからお申し込み下さい☘️
https://yoga51folflower.jimdo.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/



または
yoga51fol@gmail.com まで☆
  
タグ :ヨガ
Posted by miyuki  at 12:51Comments(0)L studio情報L ワークショップL イベント

嫌なことから逃げる=自分を大切にする??

2019年06月13日
ヨガを生活に取り入れていくと
「快適ゾーンが広がっていく」のです😊



”自分を大切にする“という言葉は
最近はもうみんな知っていることばになりましたが


私は何年か前までは
自分の嫌なこと、めんどくさいなと思うこと、不快に思うことを
どちらかというと排除して
距離をおいたり、わざわざ頑張らないを選択していました


それが自分を大切にする
自分の気持ちを大切にすることだと思っていたから。


でもマスタースダカーから学ぶヨガに出会い
「ヨガをやっている」ということは
「自分にとっての快適ゾーンが増えていくこと」
という視点を知り

ちょっとした衝撃が走ったのを覚えています。



私はよく“めんどくさい”が発動するのですが
本当は〇〇したいのに
本当は〇〇だといいなと思っているのに
めんどくさい、に惑わされて、自分の本当の気持ちを誤魔化す


嫌だ、不快だという感情の奥には
本当は〇〇してみたい
本当は〇〇になりたいという気持ちがあるのに
表面的な感情にだけフォーカスしてしまうから
本当の在りたいを見逃してしまう



本当はどうしたい?


この快適ゾーンを広げるという実体験があったのがついこないだ♡


日々色々な方と会う中で
色々なタイプの方と出会う。
お話する機会やお付き合いをしていく場面に出会う。


そういう中で
会う人会う人、大好きな方ばかり
めっちゃ気が合う〜💓という方ばかりではないですよね


会社や学校、環境の中で
上下関係があったり比較があったり


そういう中
前までの私なら
あ〜この人苦手、この人私のことよく思ってなさそう、、、
という人に出会ったら
無理をして関わろうとしない。


無意識にそうしていましたが


今、あのタイプの人がこっちを向いてくれるには
あの人ともっと気持ちよく話すことが出来るにはどうコミュニケーションとったらいいかな〜?の視点に変わったのです。


でもトライし始めは
慣れない部分ややってみたけど上手く行かなかったとか
めっちゃあるので結構疲れます!


でもこのトライや疲れって
自分の快適ゾーンが増えるためだったら
とっても素敵な疲れなんじゃないでしょうか😊


ここががんばる所。


例えば
痛みや不調があるのだとしたら
それがない身体になったらすっごく快適ですよね!
嬉しいですよね!


それなら
日々、練習する💓
めんどくさくても、今日やりたくないな〜と思っても☆


例えば
あ〜美味しいハンバーグ食べた〜い!
って思ったら
めんどくさくても、忙しくても
美味しいハンバーグが作れる材料を買って、作る💓
そして食べる😊


それが
ヨガでいう自分を大切にすることだよ、と
だからヨガをするということは
自分の快適ゾーンが増えていくのだよと
ヨガは教えてくれます。


私も、うまく行かなかったり
思考グセにはまってしまったりしながらですが
何度もトライして練習しています。


ヨガ、出会えると
今見えている現実がガラッと変わり始めます💓


その扉を開きにきてください⭐️

(どうしているかな?と気になっていた方と久しぶりに会えました♡しあわせいっぱい分けて頂きました)



その1つのきっかけに
かおり先生のスペシャルなヨガクラスは
めっちゃめちゃおススメです〜〜〜〜〜〜😊



初めての方、お久しぶりの方、大歓迎です♫
ご予約おまちしております!



🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

■2019.6/14(金).15(土)
■かおり先生のスペシャルなヨガclass✨vol.7
■14日(金)19:30〜21:00 3500円
■15日(土)9:30〜11:00 3500円
2classご参加の方 500円割引き
(小学生から高校生 1クラス1000円)



愛知より飛騨高山へ何度も出向いて🚌
飛騨のみなさんを大切にして下さるかおり先生💓

今回もかおり先生から
まだまだ知らないヨガの視点や効能を
贅沢に✨濃厚に✨学んで体験できるclassです。

疲れがたまっている方
不調や痛みのある方はもちろん

ヨガを体験した事ない方も
お久しぶりの方も
ぜひぜひ、みなさんご参加ください🌸☺️



詳しくはこちらを見てみてくださいね🌸
https://yoga51fol.hida-ch.com/




  
タグ :ヨガ
Posted by miyuki  at 12:40Comments(0)L studio情報L ワークショップL イベント