自律神経の乱れにもおすすめ♬

miyuki

2016年06月11日 16:42

だるい
眠い
疲れが取れない
むくみ
痛み



湿気が多い時期
梅雨時期には



自立神経もみだれなどから
こういった症状が
出やすくなります。




低気圧
天気が悪い状態に
身体が対応しようと
活発モードがオフになるのですね~。



ですが
そういうときも
ヨガ
とってもおすすめです❁



自律神経は
身体のしくみや
生命そのものを支えています。


さらに
血管や内臓などの
身体のいろいろな器官を
コントロールしてくれている
神経です。



ヨガは呼吸することを
とても大切にするのですが


その呼吸の効果・効能は
本当にたくさんあり



ゆっくりとした深い呼吸は
副交感神経を高めるので



血管がひらいて、
体中血液がめぐります。


呼吸は
身体と心の
自然治癒力を高めます★


ぜひ
ヨガでゆっくり呼吸をしながら
自分でケアしていきませんか?


体験レッスン2000円です❁


◎体験レッスンを受けたいとき
◎クラス内容について
◎料金について
駐車場・スタジオ場所について
◎ヘナアートのblog
◎お問い合わせフォーム 





ヨガはじめませんか?
お問い合わせはこちらまで◎

ヨガ フラワオブライフ
yoga Flower of Life
いけだ みゆき

∞お問い合わせはこちら∞

09086786198
Line ID artyoga
yoga51fol@gmail.com


フェイスブックページイイネ!お願いします☆
https://www.facebook.com/yoga51flowerom?pnref=story


HPはこちらです☆
http://yoga51folflower.jimdo.com/


アメブロでヨガで感じたこと・体験したことを綴っています♩こちら!












関連記事
東京10日間、行ってまいりました♩
Line@始めました♩
どこに効きめがあるの?
自分の身体がこんなに変わるなんて♪
感情を感じられる人、表現できる人になる♪
寒い時ほどやりたいこと♩
子供のためのヨガクラス♩
Share to Facebook To tweet